検索
ホームベーカリー
- MASA
- 2017年10月25日
- 読了時間: 1分
こんにちは。今日は自転車の話からちょっと外れて自宅にあった古いホームベーカリーのお話です。結婚祝いで頂いた品物で、30年くらい前の骨董品です。
最近料理に目覚め、調理器具を集めだした時に、ふと、このホームベーカリーの事を思い出し引っ張り出してきました。外見も中も新品同様で、すぐに使えそうな保管状態でしたので、試しに一度パンを焼いてみようという事になりました。
使用前に部品の点検、清掃を行い、電源が正常に稼働する事を確認し、
強力粉やスキムミルク、ドライイーストなど普段家に無いものを揃えたら、いよいよ焼き上げです。スタートボタンを押すと、焼き上がりまでの時間が表示されます。あとは出来上がりまで何もすることはありません。そして焼き上がりは?見事に焼きあがっています。
耳はサクサク、中はしっとりフワフワに出来上がりました。
昔の製品ですが、この頃の日本の電化製品の優秀さを改めて認識した次第です。
以上、機材マニアからの報告でした。

