LAKE CX301 超軽量シューズ
昨日、京都宝ヶ池で開催された、サイクルフェスタに行ってきました。 お目当ては、今年の富士ヒルで優勝者が履いていた超軽量シューズのLAKE CX301の試着です。42サイズで160gという軽さを誇り、履いていないかのようなフィーリングだという謳い文句は果たしてどうなのか?試し...
SRAM PC RED22 パワーチェーン
3大コンポーネントブランド中、最軽量のコンポーネントがSRAMです。 トップグレード同士で比べると・・・ SRAM RED・e-Tap 総重量1914g・機械式RED1736g SHIMANO DURA ACE・Di2 総重量1895g・機械式1950g...
オープンチューブラータイヤ
管理人が別ドメインで投稿しているロードバイク系ブログの "乗っCIAO!ロードバイク"で世界最速タイヤの検証を行った時に、最も転がり抵抗が少なかったタイヤがチューブラーでは無くて、オープンチューブラーというタイヤでした。...
カーボンリム用ブレーキシュー
カーボンリム用ブレーキシューとして現在SWISSSTOPのイエローキングとブラックプリンスを出品中です。どう違うのか?SWISSSTOPはホイールメーカーの保証や推奨を重視しておりますとの事ですが・・・? イエローキングもブラックプリンスも材質的にはゴム系のシューで固い部類...
京都サンガFC最終戦
昨日は、京都市西京極総合運動公園陸上競技場で行われた、京都サンガFC vs 東京ヴェルディとの試合を見に行ってきました。 サッカーの試合を生で見るのは初めてでしたが、新鮮で面白かったです。 地元密着型で小さなお子様も多く、ほのぼの感も良かったです。...
クライマー用最速タイヤ・チューブセット
楽得マーケットで紹介済みですが、改めてクライマー用最速タイヤ・チューブセットの紹介です。乗鞍3年連藏制覇、山の神森本さんやツール・ド・おきなわ2連覇中の高岡さん履いていたのは、コンチネンタルGPスーパーソニックでした。 そしてチューブは、ミシュランのラテックスチューブを組み...
R8050系ULTEGRA Di2
待望のR8050系ULTEGRA Di2が始まりました。基本的には機械式のR8000に準拠したものですが、6800系に比べて小型化が進んだようです。ディスクブレーキ対応モデルは8070系になります。今のところ、Di2にはあまり食指が動かないのですが、電動コンポの選択肢が高価...
コンチネンタル GPスーパーソニックタイヤ
昨日、コンチネンタル GPスーパーソニックタイヤがドイツより到着しました。ご存知の方も多いと思いますが、ヒルクライマー御用達の超軽量のタイヤです。 軽量化の為、耐パンクベルトも省かれた決戦仕様です。 前回紹介した、これまたクライマー御用達のGOKISOもこのスーパーソニック...
冬のライドに必要なライト(続き)
ライト編の続きです。 昨日淡路島一周、いわゆるアワイチを敢行致しまして、その時の実体験から続編を書きます。 7時半に岩屋を出発して、海岸通りからショートカットで福良まで行き、ここまでそこそこいいペースで来たので、予定外の”道の駅うずしお”まで足を延ばしたのがケチのつきはじめ...
冬のライドに必要なライト
冬場は日照時間が短く、12月の淡路島洲本では6時45分過ぎくらいに日の出を迎え、16時50分ごろには日が沈みます。 例えばアワイチでは、7時スタートして17時までには帰ってこなければなりません。 8時スタートだと、到着までに日が暮れてしまう可能性があります。...